Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
直前まで空腹と魔力の枯渇でへばってたのに、藤丸の前ではそんな素振りまったくみせずにいつも通りにふるまう武蔵ちゃんいいよね……
いい…
そして最後に饅頭喰って満面の笑みになるの可愛すぎる...
とてもいい…
00:21 武蔵ちゃんシーズン1の31話で埼玉特異点に飛ばされたまま本当に1年経過してるの草
(ネオ)サイタマではよくある事です
ニンジャナンデ!?
Σ(-∀-;)
アイエエエエ!?
@@衝動物 アッハイ
「饅頭売りの農民」が決して嘘とは言いきれないのが……
饅頭で誤魔化される武蔵ちゃんかわいい
ぜんまいザムライでしか見ない光景
うーん、大好き
喉も魔力もカラカラなのに口の水分が
子供向けアニメ全般あるあるじゃんw
「武蔵ちゃんは、いま謎時空のサイタマにいて…」の伏線がようやっと回収された
長すぎる笑以蔵さんまだ海いるのかな…
NANJAAAAAAAAA!?!?
@@skeleton0602今もう12月w
最初の武蔵ちゃんのセリフで「埼玉…?なぜ…」と思ったけど、次の瞬間饅頭売ってる謎丸出てきて「SAITAMAやないかい!」ってなった
小次郎が居るのも、確かSAITAMA特異点ではヘクトール、エミヤ・オルタ、織田吉法師と共に同行してましたな佐々木小次郎。
シーズン1を見よう!
最初何?って思って饅頭持ってるところでイベントに気が付いてトドメの小次郎でやられた
推しがアニメになるってこんな気持ちなんだ明日も頑張ろう
久々に武蔵ちゃんの声聞けて嬉しい
色んな意味で泣けました
そそ。自分一人だったり他者の前では大概そこまで無法者感隠さずぶっきらぼうなのに藤丸の前だと見得を切る凛々しくあろうとするのが武蔵ちゃんスタイルなのよね。恋とか友情云々よりどっちかというと彼女なりの矜持なのかしら。
武蔵ちゃんに饅頭が吸い込まれていく所すき
動画見る前に「武蔵ちゃんが饅頭に吸い込まれていく所すき」って空見したけど謎丸なら全然有り得たな…笑
@@1-jq3dx 謎丸orイベント時空なら無くも無さそうなんだよね
農民、ハエ叩きで第二魔法に到達する
そりゃYAMA育ちのNOUMINですから
全ての疑問を解決する魔法の言葉YAMA育ち
なろう系作品のタイトルみたいで草
命中率100%のハエ叩きをぶっ放す農民とは一体…
武蔵ちゃん!サムレムですげぇ大人げねぇ理由で弟子の名前名乗ったと判明した武蔵ちゃん!
しかも弟子が実装されたらさらに大人気ない特攻を引っ提げてきた武蔵ちゃん!
魔剣に負けたから魔剣破りを宝具にした武蔵ちゃん!
「くそ〜、燕返しに負けた〜」 ↓「だから射程外から範囲攻撃するね...」これはちょっと大人気なさすぎる...
三木さんキャラのコジロウ呼び、どこか懐かしい気分になるムサシ、コジロウ…
???「キャットだワン!」
銀河を駆けるロk
@@109ドルそれ以上はいけない。
@@甘党のザル そうなんす
@@109ドルキアラのホール、淫らな明日が待ってるぜ!
最近涙腺緩いんだよ…武蔵ちゃん見ると涙が止まんねぇよ…。
武蔵ちゃん饅頭食べるとこだけぬるぬるしてるw
武蔵ちゃんと饅頭仮面のインパクトで忘れがちだけどどうして謎丸が饅頭を販売していたのか、まったく判明してなくて草。
最近長崎でスイーツ貿易したばかりやで。そんな感じだろう。
多分まんじゅうを全部売らなきゃ帰れない特異点なんでしょ🤔
いつぞやのぐだぐだでそんな特異点があったような
@@こあらこあら-u8h カフェみたいな拠点じゃなくて振売スタイルなの草。
これ高杉のイベントの時じゃないかな。CBCのやつ
カルデア重工物語懐かしいな〜
何という三木眞一郎の無駄遣い…w 最高!埼玉? 饅頭? …あっこれもしかして風が囁きかける十万石饅頭…?!
たぶん😅
うまい……うますぎる……
埼玉銘菓十万石まんじゅう
SAITAMA銘菓維新まんじゅう(中身は勤王まんじゅう)ですよ…
そういえば三木さん、転剣の時に共演した加隈さんにあげてたな、十万石饅頭
武蔵……ちゃん……?武蔵ちゃんだー!
よしいいぞこのまま永遠に終わらないでくれ
プロトマーリンかな?
まんじゅう仮面て…wあと多重次元屈折ハエたたきってなんだよ()
1:48 ですよねー😂
蝿に、宝具つかうなよ😅
変態でち。
冷静に考えたら駄目だw
いやだってあのハエのあんちくしょう叩こうと思っても初動見切ってすぐに逃げるんだもん……分身しなきゃやってられないって
今回シルエットクイズ正解してしまったw
おめでとう👏
👏
今日は良いことありそうですね!
最後のクイズではじめて正解出来た…!!やたー!こんなに反応来たのはじめてであわあわしてます。みなさん構って下さりありがとうございます。いちご大福好きで良かった!
おめでとうございます!私は大福まではいけたんですが、いちごでやられました…
おう、同志俺も当たったぞ、しかも初切ってくるだろうと思ったら案の定だった
逆になんでわかったの...?こわ...俺たちには見えない何かが見えてるのか...?
この当てたり大福までいけてる人たちはもう心眼かナニカに近づいているんじゃなかろうか(・Д・)
1期のサービス問題「上から見たプリン」をお忘れか
2023年CBCイベントの饅頭売り小次郎……(漫画だと出張版で登場)高杉さんイベントなら饅頭の反対はシルエットクイズに納得ですね!
武蔵ちゃん…あぁ声が聞けて嬉しいよ武蔵ちゃん…さっさと帰ってきてね武蔵ちゃん…
宗和の心得と気配遮断で戦意を消した上であの武蔵ちゃんの口に饅頭のダイレクトアタックを仕掛ける農民
謎丸基本的にわからないなのに多重次元屈折ちゃんと覚えてて偉い
喉カラッカラの状態で饅頭食わせるとか拷問かw
多重次元屈折ハエたたき! 声に出したい日本語
ここに伊織くんがいなくて良かった…
だよねぇ😂
チャキチャキうるさそうw
師匠二人がこんなやりとりしてるの見たら頭抱えそう
ほんとだよ
恐らく一緒にいるであろうヤマタケは饅頭に行っていただろうしホント良かった
川越の街並み忠実なの好き
カルデア重工って2部5章後編より全然後だったよね?そう考えるとこれ滅茶苦茶感動的なシーンじゃないか?(饅頭仮面をみながら)
何だかんだと聞かれたら………
答えてあげるが世の情け
ソーナンスッ!!
アンデルセン「答えないのが普通だが・・・まぁ特別に答えてやろう」
本人がそれ言ってんの草
佐々木小次郎「ホワイトホール、白い明日が待ってるぜ!」アンデルセン「ショッキングピンク、桃色の明日が待ってるぜ!」
わかる!!!はずが!!!ない!!! 笑った
しかし、正解者はいるのだった
最推しのメイン回、待ち焦がれていた……!!
なんか感動と同時にカルデア重工物語の維新饅頭思い出す回だったなぁ
さすがあやねる、さすがミキシンカッコいいのもお笑いもきっちりこなせるの本当に素晴らしい
あぁ、饅頭は偉大だ…😂どんな争いも解決してくれる👏
2:04 饅頭をモグモグ食べてる武蔵ちゃんの口の動きかわいい……
最後に笑顔になるの尊い…
三木さんのファンだから、出てくれて普通にうれしい
たすけて伊織くん!
便利な仮面だな……それはそうと一年前のCBCに武蔵ちゃん……まさか、この世界には無いのか?あの一件は無いのか?
多分まだ彷徨ってた頃…
@@鋼鉄武神気紛れ武蔵ちゃん時代も世界もあっちらこっちらだから、あの一件の前の武蔵ちゃんかもしれない
@@changan693 今後復活参戦させるならあの一件以前に迷い込んでいたときの武蔵ちゃんと遭遇するしかない…
嘘でもいいから武蔵ちゃんとまた会える世界線があっただけでも嬉しい
埼玉・・・饅頭・・・十万石まんじゅうだな!
推しの武蔵ちゃん出るのは嬉しい
風が語りかけます…うまい!うますぎる!
埼玉ローカル
武蔵ちゃんが抜刀しようとしてる時のSEが微妙に抜けた音なのが謎丸らしいwww
武蔵ちゃん! 早く帰ってきてー
武蔵ちゃんンンンンンンンン!!!!!今丁度下総攻略してたから会えて嬉しい!!小次郎さん面白すぎだろ!
頑張ってね
レムナントオーダーの中じゃ鬼畜難度だと聞く!リンボに会うことがモチベです、頑張るぞ!
1:35 ???「なるほど、だが強者には違いない」チャキ
三木さん参戦で嬉しい、本当に声優豪華になって…多重次元屈折ハエ叩きとかいう、ハエ相手にトンデモ技をやっちゃうの好き
本当に小次郎出てきた所でニヤけてしまった😂武蔵ちゃんとのやり取り好きすぎる…
初めてシルエットクイズ正解できた...!電車の中でガチガッツして恥ずかったけどめっちゃ嬉しい!!!
今にも切りかかりそうって武蔵ちゃんの前に躊躇なく立つ藤丸いいな
シーズン2の9,10話連続で大好きな推したちの話で嬉しみ
最後のはノッブのアドリブだろうなぁw
待望の武蔵ちゃん回!!そして最後のシルエットクイズで「どうせいちご大福だろう」とか思ってたら、奇跡的に正解だった件www
今回のシルエットクイズは分かりやすかったですね...
何気に声付きで、トンチキやってるアサシンってカニファン以来?
「このレース勝ったら一緒に住まないか相棒(山門)」→崖から落下。「相棒ーーーーーー!!」
確か、フラグたてて、撃たれて、BGM[何処までもぉ、落ちていくぅ♪]佐々木小次郎『相棒ぉおおおお!』🚚+🏯(蔵)と共に崖から落下でしたっけか?
@@野村未奈-f7v それですw分かってもらえて感謝。ちなみに撃ったのはバーサーcar(タンク)
落ちてく時の「へああぁァ〜〜!!」っていう情けない声好きだわあのシーンw
宮本武蔵vs佐々木小次郎vs最強のまんじゅう
vsダークライ
埼玉ではないけど、バスもタクシーも見当たらず駅もどこだ~とガラケー時代で迷ったあの時は同じ気持ちだったなあ。
喉乾いてる時に饅頭食べたら死にそうだけど、きっとしっとりしてる饅頭なんやろなぁ…
初めてシルエットクイズ当たったよ...!!!!!ありがとう饅頭仮面
この話好きだったから嬉しい
いるはずなのにストーリーで消えたことにされてる武蔵ちゃんじゃないか!もう会えねえと思ったよ!!
即チャキチャキするのもう武蔵ちゃん本当に😂(色んな感情が押し寄せた)
うまい、うますぎる!十万石まんじゅう!
武蔵に饅頭もぐもぐ食べてなんとかごまかす小次郎も可愛い
のど渇いてる状態で饅頭はキツくない?
武蔵ちゃん愛されてるよないつかグランドセイバー戻って来てくれるの願ってる
喉カラッカラの状態で饅頭はつらい、皮に水分もってかれるぞ
今回のシルエットクイズ、初めて正解したわw 埼玉といえば十万石まんじゅうかいちご饅頭だもんなwww
これ藤丸泣いてるからオリュンポス後に、オリュンポスより前の武蔵ちゃんがSAITAMAに来てたのかな…オリュンポス前の武蔵ちゃん、時間関係なく飛び回ってるからそこでの再会は叶う可能性あるよね
その笑顔に、見てる方もにっこりした。
武蔵ちゃんが一年も滞在できる世界って地味に凄い気がする
多重次元屈折ハエたたきくっそ好き
シルエットクイズ饅頭…?大福?ここは思いきって中華まんだ!答え見て「裏を読みすぎた…」
プリンまんだと思ってた…
最後のシルエットクイズで「饅頭、と思わせておいていちご大福!!」って言ってたら当ててしまった
ニコってなったあともずっとモグモグしてるのが良き
武蔵ちゃんもハエも虫のいどころが悪かったということで....
そりゃ小次郎が出会ったら武蔵ちゃんがやりあおうとするのもしかたないね
1年もはじかれないなら女武蔵ちゃんは無限サイタマ異聞帯の住人だったんじゃないですかね
いったいどの時点の話なんだ…だって武蔵ちゃん…
推しが可愛い
久しぶりにドラゴンスレイヤーさんの声聞けてヨカッタ
喉カラカラの人間に饅頭攻撃とはさすが農民きたない😂最後のシルエットクイズまさかの正解してしまった😅
やっぱり埼玉って特異点だったんだ!! この前行った時も可笑しいと思ったんだよ^_^ こんな海から離れた田舎あるわけ無いって!!
笑顔で観てたのに急に涙が出てきた
饅頭仮面……だと…!?(迫真これほんと好き
本編で消えてもサムレムや謎丸に出てくれる武蔵ちゃんヒロインだよいつか戻ってくる信じてる
シルエットクイズ初めて正解したぞ…!
もっもっもっ…って感じで吸い込まれる(食べられる?)まんじゅうが面白かったです。
消えたと思った推しに会えて良かった
マンジュウ仮面って言葉、湘南爆走族読んで以来再び耳にする日が来るとは思いもしなかったよ・・・
武蔵ちゃん開幕から明らかに水分不足なのに、ある意味鬼の所業w 美味しそうだからいいけど笑
やったー!久々に武蔵ちゃん見れて幸せ!
三木さん大好きだから嬉しい!!!
やけに高さがあるなと思っ🍓大福か?と思ったら当てちゃったよ
Waiting for grand saber, musashi or kojiro to help us
こんな才能の無駄遣いのハエ叩き初めて観たwww
直前まで空腹と魔力の枯渇でへばってたのに、藤丸の前ではそんな素振りまったくみせずにいつも通りにふるまう武蔵ちゃんいいよね……
いい…
そして最後に饅頭喰って満面の笑みになるの可愛すぎる...
とてもいい…
00:21 武蔵ちゃんシーズン1の31話で埼玉特異点に飛ばされたまま本当に1年経過してるの草
(ネオ)サイタマではよくある事です
ニンジャナンデ!?
Σ(-∀-;)
アイエエエエ!?
@@衝動物 アッハイ
「饅頭売りの農民」が決して嘘とは言いきれないのが……
饅頭で誤魔化される武蔵ちゃんかわいい
ぜんまいザムライでしか見ない光景
うーん、大好き
喉も魔力もカラカラなのに口の水分が
子供向けアニメ全般あるあるじゃんw
「武蔵ちゃんは、いま謎時空のサイタマにいて…」の伏線がようやっと回収された
長すぎる笑
以蔵さんまだ海いるのかな…
NANJAAAAAAAAA!?!?
@@skeleton0602今もう12月w
最初の武蔵ちゃんのセリフで「埼玉…?なぜ…」と思ったけど、次の瞬間饅頭売ってる謎丸出てきて「SAITAMAやないかい!」ってなった
小次郎が居るのも、確かSAITAMA特異点ではヘクトール、エミヤ・オルタ、織田吉法師と共に同行してましたな佐々木小次郎。
シーズン1を見よう!
最初何?って思って饅頭持ってるところでイベントに気が付いてトドメの小次郎でやられた
推しがアニメになるってこんな気持ちなんだ
明日も頑張ろう
久々に武蔵ちゃんの声聞けて嬉しい
色んな意味で泣けました
そそ。自分一人だったり他者の前では大概そこまで無法者感隠さずぶっきらぼうなのに藤丸の前だと見得を切る凛々しくあろうとするのが武蔵ちゃんスタイルなのよね。恋とか友情云々よりどっちかというと彼女なりの矜持なのかしら。
武蔵ちゃんに饅頭が吸い込まれていく所すき
動画見る前に「武蔵ちゃんが饅頭に吸い込まれていく所すき」って空見したけど謎丸なら全然有り得たな…笑
@@1-jq3dx 謎丸orイベント時空なら無くも無さそうなんだよね
農民、ハエ叩きで第二魔法に到達する
そりゃYAMA育ちのNOUMINですから
全ての疑問を解決する魔法の言葉
YAMA育ち
なろう系作品のタイトルみたいで草
命中率100%のハエ叩きをぶっ放す農民とは一体…
武蔵ちゃん!サムレムですげぇ大人げねぇ理由で弟子の名前名乗ったと判明した武蔵ちゃん!
しかも弟子が実装されたらさらに大人気ない特攻を引っ提げてきた武蔵ちゃん!
魔剣に負けたから魔剣破りを宝具にした武蔵ちゃん!
「くそ〜、燕返しに負けた〜」
↓
「だから射程外から範囲攻撃するね...」
これはちょっと大人気なさすぎる...
三木さんキャラのコジロウ呼び、どこか懐かしい気分になる
ムサシ、コジロウ…
???「キャットだワン!」
銀河を駆けるロk
@@109ドルそれ以上はいけない。
@@甘党のザル そうなんす
@@109ドル
キアラのホール、淫らな明日が待ってるぜ!
最近涙腺緩いんだよ…武蔵ちゃん見ると涙が止まんねぇよ…。
武蔵ちゃん饅頭食べるとこだけぬるぬるしてるw
武蔵ちゃんと饅頭仮面のインパクトで忘れがちだけど
どうして謎丸が饅頭を販売していたのか、まったく判明してなくて草。
最近長崎でスイーツ貿易したばかりやで。
そんな感じだろう。
多分まんじゅうを全部売らなきゃ帰れない特異点なんでしょ🤔
いつぞやのぐだぐだでそんな特異点があったような
@@こあらこあら-u8h カフェみたいな拠点じゃなくて振売スタイルなの草。
これ高杉のイベントの時じゃないかな。CBCのやつ
カルデア重工物語懐かしいな〜
何という三木眞一郎の無駄遣い…w 最高!
埼玉? 饅頭? …あっこれもしかして風が囁きかける十万石饅頭…?!
たぶん😅
うまい……うますぎる……
埼玉銘菓十万石まんじゅう
SAITAMA銘菓維新まんじゅう(中身は勤王まんじゅう)ですよ…
そういえば三木さん、転剣の時に共演した加隈さんにあげてたな、十万石饅頭
武蔵……ちゃん……?
武蔵ちゃんだー!
よしいいぞこのまま永遠に終わらないでくれ
プロトマーリンかな?
まんじゅう仮面て…w
あと多重次元屈折ハエたたきってなんだよ()
1:48
ですよねー😂
蝿に、宝具つかうなよ😅
変態でち。
冷静に考えたら駄目だw
いやだってあのハエのあんちくしょう叩こうと思っても初動見切ってすぐに逃げるんだもん……分身しなきゃやってられないって
今回シルエットクイズ正解してしまったw
おめでとう👏
👏
今日は良いことありそうですね!
最後のクイズではじめて正解出来た…!!
やたー!
こんなに反応来たのはじめてであわあわしてます。みなさん構って下さりありがとうございます。
いちご大福好きで良かった!
おめでとうございます!
私は大福まではいけたんですが、いちごでやられました…
おう、同志
俺も当たったぞ、しかも初
切ってくるだろうと思ったら
案の定だった
逆になんでわかったの...?こわ...俺たちには見えない何かが見えてるのか...?
この当てたり大福までいけてる人たちはもう心眼かナニカに近づいているんじゃなかろうか(・Д・)
1期のサービス問題「上から見たプリン」をお忘れか
2023年CBCイベントの饅頭売り小次郎……(漫画だと出張版で登場)
高杉さんイベントなら饅頭の反対はシルエットクイズに納得ですね!
武蔵ちゃん…あぁ声が聞けて嬉しいよ武蔵ちゃん…さっさと帰ってきてね武蔵ちゃん…
宗和の心得と気配遮断で戦意を消した上であの武蔵ちゃんの口に饅頭の
ダイレクトアタックを仕掛ける農民
謎丸基本的にわからないなのに多重次元屈折ちゃんと覚えてて偉い
喉カラッカラの状態で饅頭食わせるとか拷問かw
多重次元屈折ハエたたき! 声に出したい日本語
ここに伊織くんがいなくて良かった…
だよねぇ😂
チャキチャキうるさそうw
師匠二人がこんなやりとりしてるの見たら頭抱えそう
ほんとだよ
恐らく一緒にいるであろうヤマタケは饅頭に行っていただろうしホント良かった
川越の街並み忠実なの好き
カルデア重工って2部5章後編より全然後だったよね?
そう考えるとこれ滅茶苦茶感動的なシーンじゃないか?(饅頭仮面をみながら)
何だかんだと聞かれたら………
答えてあげるが世の情け
ソーナンスッ!!
アンデルセン「答えないのが普通だが・・・まぁ特別に答えてやろう」
本人がそれ言ってんの草
佐々木小次郎「ホワイトホール、白い明日が待ってるぜ!」
アンデルセン「ショッキングピンク、桃色の明日が待ってるぜ!」
わかる!!!はずが!!!ない!!! 笑った
しかし、正解者はいるのだった
最推しのメイン回、待ち焦がれていた……!!
なんか感動と同時にカルデア重工物語の維新饅頭思い出す回だったなぁ
さすがあやねる、さすがミキシン
カッコいいのもお笑いもきっちりこなせるの本当に素晴らしい
あぁ、饅頭は偉大だ…😂どんな争いも解決してくれる👏
2:04 饅頭をモグモグ食べてる
武蔵ちゃんの口の動きかわいい……
最後に笑顔になるの尊い…
三木さんのファンだから、出てくれて普通にうれしい
たすけて伊織くん!
便利な仮面だな……
それはそうと一年前のCBCに武蔵ちゃん……まさか、この世界には無いのか?
あの一件は無いのか?
多分まだ彷徨ってた頃…
@@鋼鉄武神気紛れ武蔵ちゃん時代も世界もあっちらこっちらだから、あの一件の前の武蔵ちゃんかもしれない
@@changan693
今後復活参戦させるならあの一件以前に迷い込んでいたときの武蔵ちゃんと遭遇するしかない…
嘘でもいいから武蔵ちゃんとまた会える世界線があっただけでも嬉しい
埼玉・・・饅頭・・・十万石まんじゅうだな!
推しの武蔵ちゃん出るのは嬉しい
風が語りかけます…うまい!うますぎる!
埼玉ローカル
武蔵ちゃんが抜刀しようとしてる時のSEが微妙に抜けた音なのが謎丸らしいwww
武蔵ちゃん! 早く帰ってきてー
武蔵ちゃんンンンンンンンン!!!!!今丁度下総攻略してたから会えて嬉しい!!
小次郎さん面白すぎだろ!
頑張ってね
レムナントオーダーの中じゃ鬼畜難度だと聞く!リンボに会うことがモチベです、頑張るぞ!
1:35 ???「なるほど、だが強者には違いない」チャキ
三木さん参戦で嬉しい、本当に声優豪華になって…
多重次元屈折ハエ叩きとかいう、ハエ相手にトンデモ技をやっちゃうの好き
本当に小次郎出てきた所でニヤけてしまった😂武蔵ちゃんとのやり取り好きすぎる…
初めてシルエットクイズ正解できた...!
電車の中でガチガッツして恥ずかったけどめっちゃ嬉しい!!!
今にも切りかかりそうって武蔵ちゃんの前に躊躇なく立つ藤丸いいな
シーズン2の9,10話連続で大好きな推したちの話で嬉しみ
最後のはノッブのアドリブだろうなぁw
待望の武蔵ちゃん回!!
そして最後のシルエットクイズで「どうせいちご大福だろう」とか思ってたら、奇跡的に正解だった件www
今回のシルエットクイズは分かりやすかったですね...
何気に声付きで、トンチキやってるアサシンってカニファン以来?
「このレース勝ったら一緒に住まないか相棒(山門)」→崖から落下。「相棒ーーーーーー!!」
確か、フラグたてて、撃たれて、BGM[何処までもぉ、落ちていくぅ♪]佐々木小次郎『相棒ぉおおおお!』🚚+🏯(蔵)と共に崖から落下でしたっけか?
@@野村未奈-f7v
それですw分かってもらえて感謝。
ちなみに撃ったのはバーサーcar(タンク)
落ちてく時の「へああぁァ〜〜!!」っていう情けない声好きだわあのシーンw
宮本武蔵vs佐々木小次郎vs最強のまんじゅう
vsダークライ
埼玉ではないけど、バスもタクシーも見当たらず駅もどこだ~とガラケー時代で迷ったあの時は同じ気持ちだったなあ。
喉乾いてる時に饅頭食べたら死にそうだけど、きっとしっとりしてる饅頭なんやろなぁ…
初めてシルエットクイズ当たったよ...!!!!!
ありがとう饅頭仮面
この話好きだったから嬉しい
いるはずなのにストーリーで消えたことにされてる武蔵ちゃんじゃないか!
もう会えねえと思ったよ!!
即チャキチャキするのもう武蔵ちゃん本当に😂(色んな感情が押し寄せた)
うまい、うますぎる!十万石まんじゅう!
武蔵に饅頭もぐもぐ食べてなんとかごまかす小次郎も可愛い
のど渇いてる状態で饅頭はキツくない?
武蔵ちゃん愛されてるよないつかグランドセイバー戻って来てくれるの願ってる
喉カラッカラの状態で饅頭はつらい、皮に水分もってかれるぞ
今回のシルエットクイズ、初めて正解したわw 埼玉といえば十万石まんじゅうかいちご饅頭だもんなwww
これ藤丸泣いてるからオリュンポス後に、オリュンポスより前の武蔵ちゃんがSAITAMAに来てたのかな…
オリュンポス前の武蔵ちゃん、時間関係なく飛び回ってるからそこでの再会は叶う可能性あるよね
その笑顔に、見てる方もにっこりした。
武蔵ちゃんが一年も滞在できる世界って地味に凄い気がする
多重次元屈折ハエたたきくっそ好き
シルエットクイズ
饅頭…?大福?ここは思いきって中華まんだ!
答え見て「裏を読みすぎた…」
プリンまんだと思ってた…
最後のシルエットクイズで「饅頭、と思わせておいていちご大福!!」って言ってたら当ててしまった
ニコってなったあともずっとモグモグしてるのが良き
武蔵ちゃんもハエも
虫のいどころが悪かったということで....
そりゃ小次郎が出会ったら武蔵ちゃんがやりあおうとするのもしかたないね
1年もはじかれないなら女武蔵ちゃんは無限サイタマ異聞帯の住人だったんじゃないですかね
いったいどの時点の話なんだ…だって武蔵ちゃん…
推しが可愛い
久しぶりにドラゴンスレイヤーさんの声聞けてヨカッタ
喉カラカラの人間に饅頭攻撃とはさすが農民きたない😂
最後のシルエットクイズまさかの正解してしまった😅
やっぱり埼玉って特異点だったんだ!! この前行った時も可笑しいと思ったんだよ^_^ こんな海から離れた田舎あるわけ無いって!!
笑顔で観てたのに急に涙が出てきた
饅頭仮面……だと…!?(迫真
これほんと好き
本編で消えてもサムレムや謎丸に出てくれる武蔵ちゃんヒロインだよいつか戻ってくる信じてる
シルエットクイズ初めて正解したぞ…!
もっもっもっ…って感じで吸い込まれる(食べられる?)まんじゅうが面白かったです。
消えたと思った推しに会えて良かった
マンジュウ仮面って言葉、湘南爆走族読んで以来再び耳にする日が来るとは思いもしなかったよ・・・
武蔵ちゃん開幕から明らかに水分不足なのに、ある意味鬼の所業w 美味しそうだからいいけど笑
やったー!久々に武蔵ちゃん見れて幸せ!
三木さん大好きだから嬉しい!!!
やけに高さがあるなと思っ🍓大福か?と思ったら当てちゃったよ
Waiting for grand saber, musashi or kojiro to help us
こんな才能の無駄遣いのハエ叩き初めて観たwww